1989年 vol.24

No.1

1989年9月16日発行

第24回日本高気圧環境医学会総会 平成元年11月10日(金)・11月11日(土)

page 題名・著者
15 【教育講演】医療ガスの安全性について
佐藤 暢
19 【一般演題】1.潜水者の耳管機能について
芝山正治、大久保仁、眞野喜洋
【一般演題】2.180m短時間潜水における高圧神経症候群とFmθについて
毛利元彦、中野正美、設楽文朗、竹内久美、楢木暢雄、松岡成明
20 【一般演題】3.19ATAエクスカーション潜水におけるダイバーの終夜睡眠について
中野正美、設楽文朗、毛利元彦
【一般演題】4.180m短時間潜水における睡眠と作業能について第2報
設楽文朗、中野正美、竹内久美、楢木暢雄、毛利元彦
21 【一般演題】5.高圧ヘリウム環境下における FLOW-VOLUME 曲線の変化
橋本昭夫、鈴木信哉、小此木国明、池田知純、濱田 清
【一般演題】6.高圧ヘリウム環境下における閉塞時口腔内圧の測定
橋本昭夫、富澤儀一、小此木国明、鈴木信哉、池田知純、西 功
22 【一般演題】7.高圧徐脈時における自律神経機能の変化「ホルター心電図を用いた心電図の解析」
岡本安裕、橋本昭夫、鈴木信哉、池田知純
【一般演題】8.潜水で生じる運動性高尿酸現象と渇感に対する飲水の効果
竹内久美、毛利元彦
23 【一般演題】9.ヘリウム・窒素・酸素混合ガス潜水の試み
小林 浩、後藤與四之、江田文雄、梨本一郎
【一般演題】10.高圧暴露の肺胞からの窒素排出に及ぼすフルオロカーボンエマルジョン(PFC)の効果
荒木隆一郎、後藤與四之、梨本一郎
24 【一般演題】11.減圧性気泡形成に及ぼすヘリウム酸素混合ガス呼吸の影響
野寺 誠、後藤與四之、梨本一郎
【一般演題】12.超音波Mモード法による気泡の検知:超音波ドップラー法との対比
池田知純、岡本安裕、濱田 清
25 【一般演題】13.減圧症ラットにおける中枢神経系の変化
野原 敦、湯佐祚子、高良英一、當山貴子
【一般演題】14.高分圧酸素環境下におけるラット肺の組織学的検討
山田邦雄、鈴木信哉、小此木国明、中林和彦、池田知純、北野元生
26 【一般演題】15.実験的虚血性大腸炎に対する高気圧酸素治療の効果の検討―微小血管造影による検討
早瀬弘之、高橋英世、小林繁夫、西山博司、伊藤宏之、末永庸子、鷲尾晃代、土屋秀子、榊原欣作

【一般演題】16.完全全脳虚血犬の血中過酸化脂質、遊離脂肪酸に及ぼす高気圧酸素の影響
八塚秀彦、塩飽善友、近藤正得、八井田豊、森本直樹、橋本秀則、小坂二度見
27 【一般演題】17.好中球活性酸素産生能および血中過酸化脂質、遊離脂肪酸に及ぼす高気圧酸素治療の影響
物部容子、岩藤 晋、八塚秀彦、塩飽善友、近藤正得、橋本秀則、小坂二度見

【一般演題】18.高気圧酸素法における Lipo PGE1 の効果
木谷泰治、高橋伸二、加藤清司、藤田達士、渡辺久志
28 【一般演題】19.高分圧酸素の赤血球産生能に及ぼす影響「エリスロポエチンの変動」
中林和彦、山田邦雄、水上浩明、池田知純
【一般演題】20.正常人における高気圧酸素の脳電図におよぼす影響
高良英一、湯佐祚子、野原 敦、當山貴子
29 【一般演題】21.高気圧酸素が交感神経ブロック下の皮膚血流に及ぼす効果
高橋享子、斉藤憲輝、延原弘明、増谷正人、長谷川敏久、上村浩一、佐藤 暢
33 【一般演題】22.本邦最初の320m飽和潜水(エクスカーション深度350m)の1例
池田知純、鈴木信哉、岡本安裕、仁田原慶一、小此木国明、小沢告二、中林和彦、橋本昭夫、山田邦雄、濱田 清
【一般演題】23.飽和潜水中のタンク内一酸化炭素の制御について
小此木国明、橋本昭夫
34 【一般演題】24.酸素(0.5ATA以下)の肺への影響:飽和潜水後における肺拡散能の低下
鈴木信哉、池田知純、橋本昭夫
【一般演題】25.深度300m飽和潜水における、心拍数によるダイバーの生体負担の評価
楢木暢雄、設楽文朗、山口仁士、竹内久美、他谷 康、中野正美、水嶋康男、毛利元彦
35 【一般演題】26.300mヘリウム酸素飽和潜水時における二次元脳電図の変化
小沢浩二、松元吉満、濱田 清、辰濃治郎
【一般演題】27.深海飽和潜水員の潜水適性 ―精神身体適性
大岩弘典、石神重信、田谷勝夫
36 【一般演題】28.大型高気圧治療装置の空気清浄度に関する検討
深谷博之、一ノ宮徳章、江場康雄、高橋英世、小林繁夫、早瀬弘之、西山博司、伊藤宏之、末永庸子、鷲尾晃代、土屋秀子、榊原欣作
【一般演題】29.第2種高気圧治療装置内の清浄度について
古山信明、樋口道雄、鈴木卓二、大塚博明
37 【一般演題】30.第2種高気圧治療装置の有線放送装置について
大塚博明、樋口道雄、古山信明、鈴木卓二、森 幸夫
【一般演題】31.ヘリオックス18B潜水呼吸器の深々度における呼吸ガス供給量
橋本昭夫、小此木国明、池田知純
38 【一般演題】32.レジャー用半閉式潜水呼吸器 eOBA の開発
大嶋真司、高橋 仁、白根義和、初本邦生
【一般演題】33.レジャー用半閉式潜水呼吸器 eOBA の評価
垣鍔 直、中山英明
39 【一般演題】34.当院の第1種装置における高気圧酸素治療の実際
鈴木卓二、樋口道雄、古山信明、大塚博明
【一般演題】35.脳血管障害に対する高気圧酸素療法の有用性
菊地康久、永山佳央、若松伸二、高木康樹、後藤 厚、滝沢秀樹、西川貴之、大隅 彰
40 【一般演題】36.一酸化炭素中毒のMRI所見(CTとの比較)
林 克二
【一般演題】37.CK異常値を示した急性一酸化炭素中毒
上條順子、上條裕朗、英崎和弘
41 【一般演題】38.一酸化炭素中毒に対するCONSBテストの検討―とくに治療後間歇型中毒へ移行した1例について
八木博司、辛 龍雲、佐渡島省三、中村 勁、田崎美智子、河津好宏
【一般演題】39.脳外科領域に於ける老人性痴呆症に対する高気圧酸素治療の有用性
土田 隆、村本真人、野口洋三
42 【一般演題】40.高圧酸素療法における脳梗塞及び慢性関節リウマチの治療効果について
龍村俊樹、古野利夫、辻本 優、小山信二、東出慎二、美濃一博、栗林秀樹、平林多津司、新谷卓弘、萬葉泰久、伊藤祐輔、山本恵一
【一般演題】41.高気圧酸素療法により臭覚減退の改善を認めた2症例
若松伸二、菊地康久、永山佳央、高木康樹、後藤 厚、滝沢秀樹、西川貴之、大隅 彰
43 【一般演題】42.軟部組織感染症に対する高気圧酸素療法
川嶌眞人、田村裕昭、高尾勝浩
【一般演題】43.肝切除術後の肝再生に対するOHPの効果について
森岡 徹、藤原恒弘、横田晃和、難波康男、藤原久子、大森繁、吉田和正、苅田 誠、佐名木美幸
44 【一般演題】44.高圧酸素療法が奏効した腸管嚢胞状気腫の1例
横井公良、恩田昌彦、森山雄吉、田中宣威、滝沢隆雄、徳永 昭、金 徳栄、古川清憲、田代真一、沖浜裕司、片山信仁、本多一義、恵畑欣一
【一般演題】45.放射線性膀胱炎に対する高圧酸素療法の経験
池田耕治、川原元司、大井好忠、大坪喜代子、嶽崎俊郎、宮田晃一郎、山本五十年、澤田祐介
45 【一般演題】46.褥瘡に対するOHPの治療効果について
桜木康晴、横田晃和、藤原恒弘、難波康男、藤原久子、大森 繁
【一般演題】47.原発性血小板血症による指趾潰瘍に対してOHP療法が有効であった症例
内山 睦、石崎恵二、藤田達士
46 【一般演題】48.術後イレウスの治療パターン
古山信明、樋口道雄、鈴木卓二、大塚博明
【一般演題】49.小児術後イレウスに対する高気圧酸素療法
江東孝夫、真家雅彦、岩井 潤、堀江 弘、羽鳥文麿、高橋英世、大沼直躬、樋口道雄、古山信明
47 【一般演題】50.高気圧酸素治療後頭蓋内圧の Rebound 現象について
波出石弘、安井信之、日沼吉孝、鈴木英一

No.2

1989年10月16日発行

page 題名・著者
65 【原著】虚血性脳血管障害に対する高気圧酸素療法の有効性と限界
合志清隆、横田 晃、梶原秀彦、石川忠廣、松岡成明、大川真治、上村秀彦、今田育秀
キーワード虚血性脳血管障害、高気圧酸素治療、Ischemic cerebrovascular disease,hyperbaric oxygen therapy
75 【原著】101ATAヘリウム酸素環境下のネコにおける相対高圧徐脈
楢木暢雄、C. Imbert、H. Burnet、M. Hugon
キーワード高圧環境、徐脈、ヘリウム、潜水、ネコ、hyperbaric environment,bradycardia,helium,diving,cat
83 【原著】イヌの18分間完全全脳虚血におよぼす高気圧酸素治療の効果
八塚秀彦、塩飽善友、近藤正得、八井田 豊、森本直樹、橋本秀則、小坂二度見
キーワード高気圧酸素、完全全脳虚血、脳圧、脳血流量、OHP,complete cerebral ischemia,ICP,CBF
91 【原著】高圧環境下の呼吸動態に関する研究「体熱損失測定」
小此木国明、橋本昭夫、大岩弘典、西 功、富沢儀一、水谷和博
キーワード飽和潜水、体熱損失測定法、室料分析計、熱平衡、対流熱伝達率、saturation diving,methodology of body heat loss measurement,mass spectrometer,thermal balance,convective heat transfer coefficient
101 【原著】潜水漁業者の難聴について
竹内久美、毛利元彦
キーワード難聴、気圧外傷、潜水、海女、耳栓、Deafness,Barotrauma,Diving,Ama,Ear plug
111 【症例報告】原発性肺高血圧症に対する高圧療法の有効性
足立みちる、佐藤義則、市丸雄平、矢永尚士
キーワード原発性肺高血圧症、高圧療法、トロンボキサンB2、PPH,Hyperbaric therapy,Thromboxane B2
117 【施設紹介】千葉大学医学部附属病院に新設された第2種高気圧治療装置 ―操作性、機能性、経済性について
古山信明、樋口道雄、鈴木卓二、大塚博明、森 幸夫
キーワード第2種高気圧治療装置、治療パターン、オンライン・データ処理、主室前方型、経済性、Multiplace hyperbaric chamber,Therapeutic patterns,Data management system,Main theater preposition,Cost performance

No.3

1989年11月10日発行

page 題名・著者
125 【総説】脳外科的疾患に対する高気圧酸素治療
金谷春之、鎌田 桂
キーワード高気圧酸素治療、脳出血、脳動脈瘤、脳梗塞、頭部外傷,hyperbaric oxygenation,Cerebral hemorrhage,Cerebral aneurysm,Cerebral infarction,Haed trauma
139 【原著】高気圧治療装置内における輸液ポンプおよびシリンジポンプの安全性と正確性について
野原 敦、湯佐祚子、當山貴子、伊波 寛
キーワード高気圧酸素療法、輸液ポンプ、シリンジポンプ、高気圧治療装置、hyperbaric oxygen therapy,Infusion Pump,Syringe Pump,Hyperbaric Chamber
145 【原著】骨、関節感染症に対する高気圧酸素療法
川嶌眞人、田村裕昭、高尾勝浩
キーワード高気圧酸素療法、骨、関節感染症、骨髄炎、局所持続洗浄療法、bone and joint infection,hyperbaric oxygen therapy,osteomyelitis,closed inigation and suction
153 【原著】SCUBAによるTRIMIX混合ガス潜水
小林 浩、後藤與四之、江田文雄、梨本一郎
キーワードトライミックス、潜水、静脈ガス塞栓、減圧表、減圧症、Trimix,Diving ,Venous Gas Emboli,Decompression Table,Decompression Sickness
161 【原著】脳梗塞に対する高気圧酸素療法とSEP(somato sensory evoked potentials)
川口 進、柏葉 武、小岩光行、下山三夫、小林延光、長谷川清純、小川清一、村上忠之
キーワード高気圧酸素療法、体性感覚誘発電位、脳梗塞、cerebral infarction,oxygenation under hyperbaric pressure(OHP),somato sensory evoked potentials(SEP)
169 【原著】脳虚血に対する高気圧酸素治療「その適応と限界について」
足立みちる、佐藤義則、市丸雄平、矢永尚士
キーワード脳虚血、高気圧酸素治療、脳波、副側血行、脳循環代謝、Cerebral ischemia,Hyperbaric oxygenation therapy(HBO),Electroencephalogram(EEG),Collateral circulation,Cerebral Blood Flow and Metabolism
177 【症例報告】Budd-Chiari症候群による難治性潰瘍に対する植皮術と高圧酸素療法の併用療法
波出石 弘、鈴木明文、安井信之、日沼吉孝、鈴木英一
キーワードBudd-Chiari症候群、血栓症静脈炎、下潰瘍、植皮術、高圧酸素療法、Budd-Chiari syndrome,Thromboangitis,Lower extrimity ulcerations,Skin grafts,Hyperbaric oxygen

No.4

1989年12月25日発行

page 題名・著者
185 【総説】高気圧酸素治療中の火災事故について
榊原欣作
キーワード火災事故、原則の遵守、慎重な点検、厳重な監視、Fire accident,Safety rule observance,Careful inspection,Strict surveillance
201 【総説】飽和潜水時の利尿現象
松井信夫、宮本法博
キーワード高圧利尿、高圧夜尿、尿中Na排泄量、ADH,ANP
209 【原著】脳梗塞に対する高気圧酸素治療の効果
鎌田 桂、金谷春之、小笠原孝司、藤田幸治
キーワード高気圧酸素、脳梗塞、脳循環、頭蓋外頭蓋内血流再建術、Hyperbaric oxygenation,Cerebral infarction,Cerebral blood flow,STA-MCA anastomosis
217 【原著】壊疽性軟部組織感染症に対する高気圧酸素治療
川嶌眞人、田村裕昭、高尾勝浩
キーワード高気圧酸素治療、ガス壊疽、壊疽性筋膜炎、Hyperbaric oxygen therapy,Gas gangrene,Necrotizing fasciitis
227 【教育講演】医療ガスの安全性について
佐藤 暢