page | 題名・著者 |
---|---|
2 | 【一般演題A】記憶障害に対する高圧酸素療法 今井安男,大森正樹,塚口 明,木島滋二 |
4 | 【一般演題A】網膜動脈閉塞症に対する高気圧酸素治療について 三宅養三,新美勝彦,浅野俊樹,榊原文作,城所 仁,鷲津卓爾,高橋英世,川村光生,榊原欣作,小林繁夫,小西信一郎,浅井れい子 |
6 | 【一般演題A】突発難聴に対する高気圧酸素治療 三宅 弘,○柳田則之,丹羽英人,榊原文作,城所 仁,鷲津卓爾,高橋英世,川村光生,榊原欣作,小林繁夫,小西信一郎,浅井れい子 |
8 | 【一般演題A】失語症に対する高圧酸素の応用 林 皓,重藤 脩,田上美年子 |
14 | 【一般演題A】急性頭蓋内圧亢進時における高濃度酸素の脳血管反応性におよぼす影響 長尾省吾,岩槻 清,真鍋武聴,周尾昭二郎,石光 宏,西本 詮,萱田静海,田渕典久 |
16 | 高圧酸素下における損傷脳のOxygenation 南 卓男,小川道雄,山田良平,桂田菊嗣 |
22 | 【一般演題A】内臓虚血性ショックと高圧酸素療法 小川 龍,今井孝祐,藤田達士,古田昭一 |
24 | 【一般演題A】ショックに対する高圧酸素療法 -第5報- 特にエンドトキシンショックを中心として 吹訳達行,代田明郎,大川共一,横田秀雄,恩田昌彦,吉岡正智,柴 積,山下精彦,木曽祥久,埴原忠良,森山雄吉,関谷宗則,足立憲治,宮下正雄,辺見 弘,江上 格 |
26 | 【一般演題A】ガス壊疽に対する高圧酸素療法の検討 作道義治,杉本 侃 |
30 | 【一般演題A】高気圧酸素環境の20-Methylcholanthrene誘発腫瘍に対する影響について 大越基弘,永田英生,岡 達 |
32 | 【一般演題A】高圧酸素療法と抗癌化学療法を併用した進展癌症例の追跡調査 久山 健 |
34 | 【一般演題A】高圧酸素環境下腫瘍転移の実験的研究 梅村博也,久山 健,菅原修二,森平一夫 |
38 | 【一般演題A】重症急性CO中毒に対するOHP療法 長尾 恒,須田義雄,狩野一臣,岩 喬,和田寿郎 |
40 | 【一般演題A】OHP療法におけるphamacological denervation の脈波的検討,および波状加圧療法の小経験について 八木博司,隅田幸男,浜武義征,寿山博武,田代豊一 |
42 | 【一般演題A】組織酸素分圧変動と創傷治療の組織像 久山 健 |
44 | 【一般演題A】代謝抑制剤による臓器保存の研究-高圧酸素法併用による犬虚血心の保存延長効果- 藤堂景茂,中江純夫,狩野一臣,長尾 恒,安喰 弘,池田晃治,岩 喬,和田寿郎 |
46 | 【一般演題A】高気圧環境下体外循環の研究 高橋英世,榊原文作,城所 仁,鷲津 卓爾,川村光生,榊原欣作,小林繁夫,小西信一郎,浅井れい子 |
54 | 【特別講演】急性一酸化炭素中毒に対する高圧酸素療法 小川道雄 |
58 | 【シンポジウム】SMON患者の高気圧酸素治療 祖父江逸郎,飯田光男,当間 忍,榊原文作,城所 仁,鷲津卓爾,高橋英世,川村光生,榊原欣作,小林繁夫,小西信一郎,浅井れい子 |
60 | 【シンポジウム】高圧酸素療法によるSMONの治療経験 福島芳彦,神山喜一 |
62 | 【シンポジウム】SMON病に対する高圧酸素療法とタンク内CDP-コリン+ATPの点滴静注併用療法について 松岡 毅,山田伸彦,岩井信之,高安正夫,藤原哲司,久山健 |
64 | 【シンポジウム】SMONに対する高圧酸素療法(第4報) 鈴木 一,池田嘉光,島崎吉夫,渡辺幹夫,金谷春之,新津勝宏,斉藤春雄 |
72 | 【一般演題B】動物実験による減圧症の組織学的検討 木下 宏,木下敬之助 |
74 | 【一般演題B】減圧症の実験的研究 発症条件(1) 梨本一郎,竹本和夫,眞野喜洋 |
76 | 【一般演題B】減圧室による酸素不足と家兎ERG 池田嘉光,鈴木 一,島崎吉夫,金谷春之 |
78 | 【一般演題B】高濃度酸素による家兎網膜変性の成因 平光忠久,長谷川康紀,平田国夫,榊原文作,城所 仁,鷲津 卓爾,高橋英世,川村光生,榊原欣作,小林繁夫,小西信一郎,浅井れい子 |
80 | 【一般演題B】くり返し高圧暴露における血液性状の変化について その1 血糖値 眞野喜洋,前田 博,梨本一郎 |
84 | 【一般演題B】酸素再圧治療時の呼吸生理 伊藤敦之,小此木国明,大岩弘典 |
86 | 【一般演題B】労働衛生面よりみた潜水者の実態について その1ヘルメット・ダイバー 眞野喜洋,梨本一郎,菅原久一,馬場快彦 |
88 | 【一般演題B】圧気潜函作業における酸素減圧の効果について 梨本一郎,眞野喜洋,中村国臣,重藤 脩 |
90 | 【一般演題B】減圧症における末梢前庭障害 荻原隆二,小松崎 篤,梨本一郎,眞野喜洋 |
92 | 【一般演題B】加圧時に生じた内耳損傷の一例 奥 常幸,長谷川 誠,梨本一郎 |
94 | 【一般演題B】減圧症で入院治療を行った潜水士の骨病変について 川嶌眞人,林 皓,重藤 脩,鳥巣岳彦 |
98 | 【一般演題B】海底居住における食事の実験的研究(1) 村田尊子,国崎直道,竹内端弥 |
100 | 【一般演題B】高圧ヘリウム環境における音声のホルマント周波数の上昇について 中津井 護,田中良二,鈴木誠史,梨本一郎,眞野喜洋 |
102 | 【一般演題B】高圧ヘリウム環境で発声した音声のききとりによる分析 鈴木誠史,中津井 護,梨本一郎,眞野喜洋 |
106 | 【一般演題B】高圧下での引火及び燃焼に関する研究 村上史郎,佐々木和司 |
108 | 【一般演題B】ワンマンチャンバーの適正換気量について 栗野章彦,○佐々木和司,村上史郎 |
110 | 【一般演題B】通気式炭酸ガス吸収装置の開発 池田玉治,神田修治,中田恒美 |
112 | 【一般演題B】高圧酸素治療タンク(高圧医学研究装置)における環境対策 菅原修二,森平一夫,久山 健 |
116 | 【一般演題B】国産半閉式自給気潜水器の排気弁圧と水中呼吸抵抗 森田明紀,小此木国明,山本昭治,伊藤敦之,田中義朗,杉本英雄,大岩弘典 |
118 | 【一般演題B】飽和潜水におけるSupport Diving 伊藤敦之,田中義朗,森田明紀,小此木国明,山本昭治,杉本英雄,大岩弘典 |
120 | 【一般演題B】飽和潜水における加圧・減圧 伊藤敦之,田中義朗,森田明紀,小此木国明,山本昭治,杉本英雄,大岩弘典 |
122 | 【一般演題B】飽和潜水における環境制御の分析 田中義朗,伊藤敦之,森田明紀,小此木国明,杉本英雄,○大岩弘典 |
124 | 【一般演題B】国産半閉式自給気潜水器の運動量に対する呼吸ガス構成比の変化 森田明紀,小此木国明,山本昭治,伊藤敦之,田中義朗,杉本英雄,大岩弘典 |